苺いち絵のんびりブログ

コーデュロイのジャケットからアップサイクル

今日は地域の左義長でした。書初めを焼いていただきました。燃えた後の灰を持ち帰り、家の軒下に置いておくと一年間無病息災が得られるというので、ほんの一握り、雪の上に舞い落ちた灰を持ち帰ってきた次第です。 今日は年末年始から数 …

羽織からショルダーバッグ【着物のアップサイクル】

年の瀬ですね。今年は秋からバタついておりました。アップしたつもりでいたアップサイクル品をご紹介します。 深い紫色を基調としたペーズリー柄の素敵な生地でした。半月型のショルダーバッグをWEBショップでご覧いただいたらしく、 …

2021の終わりに

2021年ももうすぐ終わりますね。今日は冬至。今年もご近所さんからたくさん柚子をいただきました。まずは恒例の柚子茶を作りました。 レシピは、柚子、柚子と同量の糖分以外入れません。作り方は以下です。 柚子の水にさらしたもの …

干し柿作り

朝晩の冷えが厳しくなってきましたが、柿をたくさん頂いたので晴れ間をみて干し柿を作っています。 干し柿用の柿は毎年楽しみにしています。我が家には柿の木がないのです。この辺りのお宅は、たいてい植えてらっしゃいます。我が家の柿 …

絵本の思い出 

時々、ラジオ職人をやっています。先日、友人がラジオパーソナリティをやっている番組で、本の思い出を語り合う企画がありましたので、次の絵本の思い出を送りました。このブログでも発信してみたいと思います。 『パプーリとフェデリコ …

暮らしの手仕事

夏も終わりでしょうか。まだまだ暑いですが、立秋を過ぎ、朝晩は涼しい風が心地よくなってきました。 梅雨明けから農作業が忙しくなり、なかなかブログを更新できませんでしたが、ここにきて、少し農作業にも余裕が出てきました。また今 …

Verified by MonsterInsights