この乾燥した冬の時期に使えるゆずの化粧水を作りました。100mlを2週間程度で使い切ります。お安く作れるので、たっぷり使えますが、市販品のように保存料は入っていないので、冷蔵庫で保管しています。

冬は乾燥しやすいので
大活躍してくれる化粧水です。

ロートと茶こしで種を濾します。

冷蔵庫で保管します。

計量スプーンを準備します。



容器が100mlの場合は
容器がいっぱいになるまで加えます。

使う時にもよく振って出します。
化粧水を身近なハーブや植物で作るようになってから、気持ちが元気に明るくなりました。少しはお金がかかるのですが、市販品を買うよりお安く作れますし、なくなったらすぐに作れるので、気持ちに余裕が出てきたんでしょうか。それとも植物から元気をもらっているんでしょうか。どちらにしろ、自分の暮らしにちょうどいいんだと思います。
One thought on “ゆずの化粧水作り”